




- 関連記事
-
-
灼熱の山下公園30km走 2019/08/05
-
自信回復にはもってこいの30km走 2019/12/15
-
20kmペース走 2019/09/22
-
Tom
そうすけさん、私自身ケガ・故障が多いほうですが、同じような痛みを感じたことがなく、また専門家でもないので、お役にたてそうな答えが分かりません。恐らく、段差に躓いて膝から転倒したことが原因ではないでしょうか?膝用のサポーターとかテーピングを試してみてはいかがでしょうか?
06
25
19:17
Tom
全力さん、ご一緒できて楽しかったです。
サブスリー応援していますよ!旧ブログでサブスリーの連載をしたことがあるので、少しでも参考になればと、暇つぶしに読んでみてください(http://runner.sugo-roku.com/sub3/)。スピード練習、やってたみたいです(笑)。
(あ、ちなみに僕は千葉ではなく都民です)
06
25
19:10
そうすけ
58歳いちびりランナーのそうすけと申します。走るレベルが天と地程違うので質問はちょっと的外れかも知れませんが...
膝頭というか膝の皿部分が外れるような痛みが時々あるのですが、年齢以外に要因として考えられることは他にあるでしょうか?
①オーバーワーク、②体重が重い、③ストライド走法、④特に下半身の筋トレをしてない...だと膝やふくらはぎを痛めやすいようですが、
2日に1回10km55分ペースなのでオーバーワークという程でもないし、体重は173cm61kgBMI20.7なので重いという程でもなく、上下動がない地を這うような省エネピッチ走法に近いと思うので、④以外はどれも当てはまらない。※筋トレは苦手なのでやっていません。
※筋肉はあまりない方だと思います。※2002年2009年2015年と過去3回ふくらはぎに肉離れを起こしています。※最近はきをつけているのでなくなりましたが、2月3月頃はよく段差に躓いて膝から転倒し一回転していました。
06
25
10:40
横浜の全力中年
Tomさん、昨日はありがとうございました!
Tomさんの走りを見れて、嬉しかったです!
ジョグのときには、練習メニューについて色々と教えて頂き、ありがとうございました!
真夏の30km走。ゆっくりジョグ3時間。
しっかり取り入れたいと思います!
06
24
21:12
Tom
カミさんにとっては物足りない設定だったと思いますが、素晴らしきペースメイクありがとうございました!
ダウンジョグのタイミングが合わず、カミさんたちが帰る際にご挨拶できずすみません。
直接伝授いただいたので、これを機にBU走をもっと取り入れてみようと思います(^^)
またご一緒できることを楽しみにしています。
06
24
18:29
カミ
昨日はお疲れ様でした!
僕のGPSはとっ散らかっていたので心配だったのですが、Tomさんのラップは綺麗に揃っていたので安心しました(^^)
みなさんのプレッシャーを背後に受けながら僕も良い練習になりました。
またぜひBU走やりましょう!
ロングBU走なんて美味しいメニューもまだありますので♪
06
24
18:17
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/111-440dfb8d
そうすけ
Tomさん、ご回答ありがとうございました。
06
25
20:28