東京マラソンが終わってからというもの、タイミングを見計らったように激動な日々が続いていて。
・月:20:30には帰宅できたので家でワイン飲みながら録画鑑賞
・火:22時前に帰宅し超スロージョグ12km@7’34
・水:帰宅が23時過ぎになり、翌朝が早いのでやむを得ずランオフ
・木:はタクシー帰りで2時過ぎ。当然ランオフ
・金:はテレワーク前に朝ラン12km@7’09。夕食後くつろぐ時間もなく20時からzoom会議
・今朝は気持ちよい青空のもと超スロージョグ12km@6’59。で、休みだというのにほぼずっと仕事中。
ガラッと生活が仕事中心になってしまった。
明日は早朝から娘の塾のテストの送迎などなど。
今シーズン最後のレースは21日のランナーズ・フルマラソン・チャレンジ2022 in 板橋。東京マラソンが中止になるんじゃないかと思い1月下旬にエントリーした。
東京の2週間+1日後となるこの大会をどう走るかはまだ決めていないけど、最低限カラダは整えようと月曜以来お酒は飲んでいない。
東京前は3週間断酒し、その日にビールと日本酒、翌日にワインを楽しんだので一旦はリセット出来たので特に辛いことはない。
明日は用事の合間にEペースジョグかな。
- 関連記事
-
-
レース3日前~今週はランオフばかり 2022/03/18
-
レース前日~明日はどうする? 2022/03/20
-
【レポ】RFMC 2022 in 板橋 2022/03/22
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1068-751bb5b3