Mar

05

2022

レース前日~明日の目標

いよいよ、この時が来た。思い起こせば2年前、LINEのグループではアフターの話題で盛り上がっていた。コロナ感染者が増え始め雲行きが怪しくなって、ついに一般参加が中止に追い込まれた。2月17日の散々な出来事。

今となってはすっかり慣れた感があるけど、あの時は「中止」に対する免疫があまりなく相当ショックを受けた。せっかく準備してきたのにそのままシーズンが強制終了となるのは耐えがたく、急遽エントリーして同日開催の河川敷の大会を走った。

PBを更新できたから結果オーライ。

以来、街中で公道を走る大会はなくとも河川敷や土手コースの大会は途切れることなく開催され、コロナ禍ゆえ、それはそれと割り切ってやってこれた。

でも、やっぱり物足りなさは感じていた。レースに対する真剣な意気込み、会場の溢れんばかりの熱気、ひっきりなしに続く沿道の応援、大勢のボランティアの温かいサポート、練習では決して味わうことのできない、そういったレースならではのハード面・ソフト面の良さが失われた。

会場に三々五々集まって談笑するという場面も減った。河川敷レースの参加人数は少ないと数十名、多くても100名にも満たないので、単独走になることがほとんど。荒川河川敷を走っている自分からすると、普段の練習とほとんど変わらない。

そういえば第1回大会は2007年か。クラウド型名刺管理サービスのSansanが設立されたのもその年だ。

前回参加した東京マラソンは2019年、ざんざん降りの悪コンディション。明日は春一番が吹いて風が強くなる予報。こればっかりは仕方ない。

今回は諸々の制約があるとはいえ、2年ぶりの大規模ロードレース。 明日のためにやれるだけのことはやった。チャレンジします。
IMG_9079.jpg
ゼッケン番号は「33」。応援よろしくお願いします!


更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

Tom

SUYUさん、昨夏のヤッソ800の成果を試すときがやってきました(笑)。一緒に頑張りましょう!

03

05

20:22

SUYU

お互い頑張りましょう!!歓喜の笑顔を。

03

05

19:40

Tom

まさあきさん、いつも応援ありがとうございます!
体調大丈夫ですか?そんな時にもかかわらず気にかけて頂いて恐縮です・・・。
明日はいい報告ができるように頑張ります。

03

05

19:32

まさあき

いよいよですね!
色々と制約があって大変だとは思いますが、楽しく思いっきり走ってくださいね!
良い報告期待しています(^^)

03

05

17:40

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1061-a6d78e39

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad