Jan

13

2022

真冬夜のスピード練習

ガーミンによれば昨夜の体感温度0.6度。強烈な北西の風で全然走れなかった。

久しぶりのピッチ矯正LTペース走5km。ren boost。ハイテクハーフでPBを更新しVDOTがアップグレードされTペースが3’38から3’35になったので、500m毎のタイムは1’47。なんだけど、昨夜は設定度外視、ピッチ重視で。メトロノームは183にセット。

500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
 1’50 3'40/km
 1’54 3'48
 1’52 3'43
 1’54 3'48
 1’53 3'46
 1’51 3'41
 1’56 3'52
 2’04 4'08
 2’04 4'07
 1’51 3'41

19’08、3'50/km。ストライドは平均142cm。Mペースよりも遅いという今シーズンのワーストで散々な内容。とは言っても、ウインドブレーカー上下を着ていて動きにくいし、ピッチ重視だからOK。

続いてピッチそのままの183固定で、気持ちEペースで5km。この日は4’40ペースとなった。本来はご褒美となる快適ジョグなんだけど、風は強く汗で冷えてきて辛かった。 

 計16.5km。

今夜は超スロージョグ。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1010-f8ccc17c

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad