昨日は首都圏でも雪がずいぶん降って10cmほど積もった。
会社の指示で調整可能なら早めの帰宅が推奨されたものの、なんやかんや予定があってオフィスで仕事+合間に夕食でいつもと変わらず。欧州のクライアントとのzoom会議が19:30過ぎに終わって帰宅。
地下鉄のダイヤに乱れが生じたようだけど、ちょうど収まった頃でラッキーだったかも。
墨田区でも大雪警報が出されたけど帰宅前に解除され、雪も止んでいたものの、革靴なので駅から自宅までの道のりがなかなかスリリングだった。
体重を落としたいし木夜は超スロージョグだし、予定通り夜ラン。雪がない部分は所々既に凍結が始まっていてかえって危ない。シューズはどうせ濡れているので、あえて雪が残っている/固まりかけている場所を選んで走った。
いつもより明るく人気のない夜道。雪を踏んだ時のあのクシュっとした音が懐かしい。氷部分はザクッザクッと心地よい音。
7’00より遅いペースだから思いのほか普通に走れた。
戻ってきてから家の前の私道を雪かき。
⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄
朝7時にもかかわらず、外から雪かきの音が聞こえてきたので外に出てみるとお向かいの子がせっせと作業していたので、僕はホースで水を流しながら凍っている部分を除去するという共同作業。近所の方たちも数名加わって、朝からひと仕事。今日がテレワークでよかった。足指の霜焼けは一層ひどくなったかもだけど(笑)。
おかげで家の前の私道は凍結とは無縁になり、子供たちはさっそく雪合戦で遊んでいた。
ルーフテラスで雪だるまづくり。
- 関連記事
-
-
明日は夢の島公園 2022/07/30
-
シーズン8振り返り~③レース結果 2019/03/22
-
月夜も非ランオフ 2022/09/06
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/1004-8581a303