May

21

2020

曇っていると気分が乗らないテレワーク24日目

今朝は超スロージョグ70分。昨日久しぶりに刺激入れをした効果か、脚の調子がいいように感じられた。ちょっとペースを上げて気持ちEジョグしたい衝動に駆られるも、我慢していつも通りの7’00前後ペースを維持。

そういえば、いつの間にか足裏の嫌な痛みと、ドアにぶつけて負傷した足小指の炎症もほぼ無くなった。

緊急事態宣言が東京でも解除されたとしても、アフターコロナの「ニューノーマル」とか「新しい生活様式」の実践が求められる中で、ランニング時のマスク着用がしばらく続くんだろうけど、できる範囲でスピード練習を再開できればと思っている。

相変わらず週3回の超スロージョグが中心なので、1回はスピード、1回はロング走というふうに、メリハリを利かせたメニューが理想的。

    
テレワークは24日目となった。

オフィスにいる時はあまり気にならないが、自宅だと天気によって気分が影響されやすい。僕の書斎は角部屋で、デスクから見ると窓が目の前と左のほうにあって、結構明るい。カラッと青空が広がっていると気持ちよく仕事できるが、今日のようにどんよりした曇り空だとあまり捗らないような気がする。 

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

20

2020

500m x10で刺激入れしたテレワーク23日目

昨日は仕事冥利に尽きる出来事があったので、会社から帰宅してワインで乾杯。

    
気分良く目覚めた今朝、生憎の天気だけど旧中川に向かうジョグでカラダが軽く感じられた。

ちょうど雨上がりでコースに人はまばら。この状況ならゼーハーするスピード練習できるまたとないチャンス!とばかりに、水曜のフツージョグではなく、すんごい久しぶりにショート・インターバル。
s
いやいや。ガンダムマスクだし、いきなり無理するのは禁物。ラインが引いてる500m毎に疾走+レストを10セット。1本走ってみてからペースを決めることにした。

アップがてらの1本目は4’29。5’00前後のフツージョグのペースでつないで2本目は4’10。カラダがスピードに順応してきたので、3本目以降はタイム2分、キロ4ペースを目安に。

3'54
3'57
4'05
3'52
3'52
3'54
3'52
3'53

風が強めだったので、強烈な向い風のところで1本ミスったけど、ガンダムマスクをして初めてのインターバル。ペースはたいしたことないけど、呼吸がとてつもなく制限されるのでこれでもかなりの負荷だった。

計13.2km。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

19

2020

ミシュラン中華を堪能

今日は出社。雨なので、昨日前倒しで走っておいてラッキーだった。

テレワーク期間中に伸ばしていた髭はバッサリおさらばした。これから蒸し暑くなる季節、ガンダムマスクをして走る上で髭は邪魔だ。

先週金曜日に案件が完了してホッとしたのも束の間、新規案件に取り掛かることとなった。初めての打合せ後、ランチ。

恵比寿にあるMASA'S KITCHEN。ミシュランの星を9年連続で獲得したことがある「洗練された中華料理」がコンセプトのお店。

ランチだがメニューはディナー用のおまかせコース。

前菜6種盛り合わせから始まり、海鮮棒春巻きと続いて、でっかいふかひれスープ。
IMG_5591.jpg
黒酢の酢豚の次は、名物の冷やし担々麺汁ありの大サイズ。
IMG_5592.jpg
気持ちを新たに仕事を頑張れそうだ。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

18

2020

月曜だけど朝ランしたテレワーク22日目

月曜はランオフだけど、明日は出社予定、しかも少し早めなので、前倒しで超スロージョグ10km、70分。

昨日の30km走の後、アイシングをしっかりやったおかげか、あまり疲労はなかった。

厄介なのは伸ばしている髭。マスクの中が蒸れると髭に汗がとどまって煩わしい。どうやら、ガンダムマスクと髭は共存できなそうだ。

    
シリーズもの、今回は「リゾット編」。

僕はシンプルなのが好みなので、基本的にはアスパラガスとたっぷりのチーズしか使わない。
551001_297106627045561_964115842_n_297106627045561.jpg
パルミジャーノ・レッジャーノは予め粉状になっているものは使わず、ブロック状のものを削ると、香りが立って抜群に美味しい。
386063_184349388321286_1846072948_n_184349388321286.jpg
生ハムともよく合う。
278189_131386763617549_5959748_o_131386763617549.jpg
セルクルを使って形を整えたバージョン。黒胡椒もよく合う。
1939977_579866808769540_1771794971_n_579866808769540.jpg

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

17

2020

3週連続30km走

今朝の体重は禁断の58.0kg!見てはいけない数字に慄く。テレワークになってから毎日のようにビールを飲んでいるし(350mlの1缶だけがほとんどだけど)、木曜日の出張の際にケーキを2つも食べたのだから当然の結果。

荒川河川敷はほぼ無風、気温22→26度。

ピチピチtechfitノースリ+ランパン+ガンダムマスク。シューズは先週と同じくズームフライFK。

スタート地点に戻ってきてからの数キロ、18~26kmは4'30を数秒オーバーして苦しい展開だったけど、なんとか4'30ペースは切れた。
05172020.jpg
体重は2.5kgも減って55.5だった。今夜も美味しいビールが飲めそうだ。

3週連続の30km走。4'45→4'31→4'27。

ガンダムマスクをしているので無理しない範囲で設定ペースを上げていきたい。

今日はひらぶーさんとスライド。バフをされていたので、お互い直前になるまで気づかず、手を上げてエール交換。

まだ暑さに慣れていないけど、上半身裸+マスク/バフのランナーも数人いたので安心した。今年はwith ガンダムマスクだけど、その格好で走っても問題なさそうかな。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

16

2020

東京マラソン~2021か2022か

今朝は超スロージョグ10km、70分。

 
4月中旬、東京マラソンの事務局からメールが届いて、一般参加が中止となった2020の出走権は2021か2022のどちらかを選べることとなった。

選択の開始時期は5月中旬の予定だったが、昨日のメールでは、緊急事態宣言が5月末まで延期されている状況を受け、7月中に変更された。

一方で、10月の水戸黄門や11月のつくばは既に中止が決定されている。

1か月前も楽観視できる状態ではなかったけど、今となっては、来年3月に国内最大規模のマラソン大会が開催される可能性は果たしてあるのだろうか。

2021を選択して仮に中止になったとしたら、改めて2022を選択できるなんてこともないだろうし。

選択は一択しかないような気がするのは僕だけだろうか?

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

15

2020

PB更新でゴール!?

金曜日はランオフ。

出張先から始まった長い一日が終わろうとしている。8時過ぎにはクライアント先に到着。今日は僕の仕事の中で最も重要なマイルストーンだった。

フルマラソンに例えるならば、この上ない準備をしてスタートラインに立った。

ハーフまでは至って順調だったけど、30kmの壁がしんどかった。大幅にペースダウンはしなかったものの、体力は削られた。ラスト5kmになっていよいよ大詰めっていう時に天候が急変し大荒れ。

それでも粘って、季節外れの大雪の中、歓喜のゴール。しかもPB更新で完走。

思い起こせば、つくばの前辺りから本格的に忙しくなって、12月は何度も出張でこの地を訪れたし、帰宅が深夜に及ぶこともザラにあった。2:30に帰ってきて走ったこともあった。

コロナのせいでDNFになるリスクは常にあったけど、無事にゴールテープを切ることができた。

時間のやりくりしながら一所懸命練習して、レースで苦しい思いして、それでも完走するとまた走りたくなっちゃう。仕事も同じだな(笑)。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

14

2020

ガンダムマスクからダックマスクに

今朝は気持ちよく超スロージョグ70分。

  
午前中にZoom会議を1本やってから、不要不急ではない事情があり出社。ちょうど1か月ぶり。久しぶりのスーツと革靴は実に新鮮だった。

ランチは汁なし担担麺キング軒でいつも通りのオーダー、2辛大盛+ネギ増し+半ライス。平時の頃は週1回食べてたほどのお気に入りで、クセになるあのピリッとした山椒の旨味は健在だった。

ちゃっちゃっと仕事して国内出張へ。

走る時はガンダムマスクで、仕事で外出する時は会社から支給されたこんなマスク。 
IMG_5550.jpg
ゴムがきつめで顔とのフィット感が抜群なのでメガネが曇ることがないのがいい。しかも、口周りに空間があってマスクと接しないので見た目はともかく、いたって快適。

自分へのご褒美として(何のかは知らんけど)、駅でケーキを2つゲット。
IMG_5551.jpg
お店のお姉さんから当然のように「スプーンは2つお付けしますか」と聞かれ、「いいえ、ひとつで結構です」とは言えず。

髭ヅラのおっさんがコロナ自粛中だってのに、ケーキ2つも買ったんだよ?あの後、新幹線でひとりで食べるってヤバくない!?想像しただけでキモイよね!ってネタを提供するつもりはない(笑)。

あ、いや、もちろんマスクしてるから髭は隠れてるし、そんな風に考えることはなさそうな優しいお姉さんでしたけどね。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

13

2020

髭が伸びてきたテレワーク21日目

今朝はキロゴのフツージョグ10kmとアップ・ダウン合わせて13km。ただでさえ暑いのにガンダムマスクをしていると余計に煩わしい。

  
iPhoneを機種変したことで、ヘッドセットのステレオミニプラグとLightningコネクタの変換ケーブルが必要となり、今日届いた。これで、テレワーク21日目にして僕のデスクが整った。

過去に使っていたVAIOのモニターをHDMIでつないでデュアル仕様に。
05132020.jpg
お気に入りのブックエンド。
05132020b.jpg
iPhoneとiPad miniのスタンド。
05132020c.jpg
ラップトップの背後にUSBハブを置いて、ごちゃごちゃしたケーブルをすっきりと。
05132020d.jpg
デスク周りはすっきりして快適だけど、無精髭が結構伸びてきた。こんな姿は人生初めて。イメチェンしようかな?
05132020e.jpg

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

May

12

2020

昔懐かしのソニエリケータイ

今朝は超スロージョグ70分、10km。で、テレワークも遂に20日目となった。週3回が夜ランだった生活もガラッと変わった。

  
さて、昨日から新しいiPhoneになったわけだけど、サクサク動いて快適。今までiPhone 5でよくやってたなーとある意味感心した(笑)。

愛用している人も多いソニーのExperiaといえば、その前身はソニー・エリクソン。今となっては残念ながら合弁が解消されてソニーの完全子会社になっている。

僕はちょろっと関係していたこともあって、ケータイといえばエリクソンのフリップタイプのiモード端末から、ガラケーはソニエリ一択。
05122020.jpg
使えもしないものを取っておいても仕方ないけど、僕が社会人になったのが1998年で、ソニエリの合弁が設立されたのは2001年。2000年の年末、僕は雪深いストックホルムにいた。帰国したのは12/30夜。大晦日も仕事で、元旦は実家に帰省し夜に帰宅。2日朝から仕事始め。そんな経験をした若手の頃の思い出がいっぱい詰まってる。

じゃーなんで今はXperiaじゃないの?ってことだけど、それはまぁ、ソニエリが解消されちゃったからということで・・・。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad