Aug

31

2019

2か月連続で300km超えた

8月はしっかり走りこめて308.7km。まさかの2か月連続300超えで、もちろん初めてのこと。
08312019.png
過去に3回だけ300を超えた月があったけど、夏合宿だったり、土日が10日あったりとか、特殊要因によるものだった。

今月は軽井沢で20kmほどトレランしたことを除けば、ほぼ通常運転。僕は距離に対するこだわりはないので、日々の積み重ねで結果として300超えただけのこと。

    
さて、明日はポイント練習の日。残暑が厳しそうなので、30kmロングではなく夏定番の15kmペース走+15km LSDかな。

山下公園で練習会が開催される予定で、15~20kmペース走+10~12kmジョグ、メニューも似ている。近ければもっと気軽に参加できるんだけどな。。。

13時から予定があるので、シャワーとランチのために12時過ぎには戻ってきたい。7:30~40にスタートだから、4'00ペース走で1時間、6'00のジョグで1.5時間。ギリギリできるかも!?

いずれにせよ、先週は撃沈して15kmをキロヨンでしか走れなかったので、3'55は確実にクリアしておきたい。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

30

2019

Last day in the office

今日は一日中、雨が止んだかと思えばどんより曇り空。まるで僕の心の中のようだ。って、ポエムチックなことを書くつもりはないんだけど。。。

僕がこの会社に転職してからの9年間で最も優秀だったメンバーが転職することになった。幸い、同業他社でないのがせめてもの救い。彼女は完璧なトリリンガルで、めちゃくちゃ賢い。社内では僕とチームを組むことが一番多かった。

うちの子供二人が使ったベビーベッドを譲って、彼女の赤ちゃんが使っているほどの仲だ(笑)。

とある金曜日。今夜一緒に飲みませんか?と誘われた。一緒に仕事する時間が長いので、その延長で飲みに出かけることは初めてではなかったが、その時はなんだか嫌な予感がした。そうしたら、まさに的中で。飲んでる最中、実は・・・と切り出された。

昨夕、一緒に取り組んでいる案件のクライアントとの電話会議があった。既に彼女が転職することと、引継のメンバーの紹介も当然終わっているが、クライアントから彼女に対して、改めて社交辞令ではない御礼があった。

案件メンバーがクライアントから評価されることは、この上ない喜びだった。

これまで一緒に取り組んできた案件はなんとしてでも成功させたい。となると忙しくなって、走る時間を確保するのが難しくなりそうだけど(悲)、もう9月がやってくる。ランも頑張ろう。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

27

2019

夢の国でリフレッシュ・ジョグ

昨夜は東京に家族旅行中のあさじろさんと走った。浦安運動公園の交差点で待ち合わせ。周りはランドやシーのお土産を抱えた女子学生グループがちらほら。そこにTシャツ+短パンのおっさん二人(笑)。

ちょっとだけ立ち話をしてから走り出す。

1年前に一緒に走った時は都心部で37度の猛暑で、夜になっても30度で蒸し暑かった。昨日は気温は低く風が涼しく、めちゃくちゃ気持ちいいジョグ。

ウラリクの横を通り海岸沿いへ。ディズニーリゾートをぐるっと囲むように往復10km。
08272019.jpg
お互いの練習状況や近況とかを話しながらゆっくりと。ジョグ中、夢の国から花火が上がるプレゼントもあったりで、リフレッシュでき、秋に向けて頑張ろうと思えた。わずか1時間ちょっとだけど、会えてよかった。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

26

2019

日曜のポイント練習 ~今夜は会えるかな?

昨日の朝は気温23度。日差しは強いが、風はひんやりとしていて気持ちいい。

夏の定番メニュー。コースは荒川河川敷。上半身裸+ターサージール6で15kmの3'55ペース走。結果は1時間ジャストで平均ペース4'00。

前半は追い風もあり、余力を感じつつ安定したラップを刻めた。折り返すとなかなかの向い風に苦しみ、キロヨンとの攻防が始まる。

9km目でついにキロヨンをオーバーし、気持ちが切れる。
08262019a.jpg
こりゃダメだと思い一旦小休止。11km目なんとか復活するが続かない。それどころか、水曜のインターバルで痛めてしまった右ふくらはぎが主張し始め、スピードを上げられない。
08262019b.jpg
気温はぐんぐん上がっていたが、それでも27度。どうってことないはず。

水曜のスピード練習、3'30設定の1kmインターバル5本をやった。3'30.2、3'29.6、3'28.2と順調にこなしたが、4本目の途中でふくらはぎがピキって途中からジョグに変更。

似たようなことは過去に何度か経験しているので、アイシングと湿布で回復したと思ったが、ガシガシのフォアフットで走ると、まだ負担が大きすぎたようだ。

不完全燃焼で悔しい。この方のように、僕もホッとしたかった(笑)。現時点で恐らく最も走力が近いランナーだから、自分の立ち位置が見えてくる。やっぱり昨日の気温なら、それぐらいで走りきれていないとな、って思う。

ペース走の後はシューズを履き替え、15kmのLSDを6'00ペースで淡々と。

    
さて、今夜は東京に家族旅行中のあさじろさんとジョグ会うのは東京マラソン以来。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

25

2019

夏定番メニュー~15kmペース走+15km LSD

15kmのペース走、4'00でジャスト1時間。と、6'00で15kmのLSD。
08252019.jpg
実際は設定3'55だったので撃沈。。。今朝の気温からすればやりきれなかったのが残念。ちょっとふくらはぎが痛い。

詳しくは後ほど!

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

20

2019

秋シーズンのレース確定。明日は織田フィールド?

迷っていたわけではないけど、なんとなく終わっていなかったので、今日まとめてエントリー完了。

10/5 東京30K
11/24 つくば
12/22 足立フレンドリー

まぁ、お決まりの流れ。つくばは8年連続8回目、足立フレは4年連続7回目、30Kは数えるのが面倒な位たくさん(笑)。

つくばの4週間前は海外出張になる可能性があるので、前倒しで5週間前にフルの練習を入れる予定。

    
明日21日午後から4.5日間の夏休みパート2。家族は妻実家に帰省中で22日に帰ってくる。明日は水曜でもともとスピード練習の日だし、せっかくだからトラックに行こうかなと。

あいにくウラリクは個人利用不可。織田フィールド?平日夜には行ったことがないし混んでいそうだけど、hassyさんが行くらしいから行ってみようかな。

それより、東京は今ザーザー降りの豪雨。今夜走れるのか心配・・・。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

19

2019

夏休みラン~パート1

15日と16日はお盆休み(僕の夏休みパート1)だった。

15(木)は夜にいつも通りの超スロージョグ70分。

16(金)から実家に帰省し、17(土)は超スロージョグ10km。府中の関戸橋付近を起点に多摩川の土手を上流・下流それぞれ往復。
08192019a.jpg
18(日)は同じようなコース取りで、上流方面は国立、下流方面は調布までの往復。Eペースの遅めレンジ4'45を目途に20kmのはずが、頭がボーっとしたのか折り返し地点を誤り1kmほどオーバー。
08192019b.jpg
荒川河川敷もそうだけど、ここの土手も日影は全くと言っていいほどないので、ひたすら暑さとの戦い。

通称、府中多摩川かぜのみち。
「多摩川 かぜのみち」の画像検索結果
荒川はランナーも自転車も左側走行だけど、多摩川はちょっと変わっている。
「多摩川 かぜのみち」の画像検索結果
歩行者とランナーは右端。自転車は中央寄りで左側走行。

    
混み合ってる。
IMG_4223.jpg
カップル。
IMG_4224.jpg
もうそろそろ。
IMG_4353.jpg

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

14

2019

夏合宿 in 軽井沢

先週金曜日の午後、軽井沢へ。ボスの別荘にてBBQ。不定期に開催される自由参加の社員慰労会。
IMG_3240.jpg
東京からわずか1時間半の距離だというのに屋外にいても全然快適で、食も進む。
IMG_4092.jpg
業者さんがやってきて、ソーセージやら、チキン、ステーキ、玉ねぎ、トウモロコシなどなど、それぞれ絶妙な火入れでテーブルに運んでくれる。
IMG_4098.jpg
ひたすら飲んで食べた後は花火。いい年したおっさんが仕事を忘れはしゃぐ姿は、ある意味いとおしい(笑)。

9時ごろ一旦お開き。2年前は記憶が飛ぶまで飲み歩いてしまい翌朝グロッキーになったので、今回僕は自粛して早めに寝ることにした。

翌朝は、7時オープン前に既に大行列ができている沢村へ。
IMG_4136.jpg
走る前の補給として、ボリュームたっぷりのモーニング・プレートを頂く。
IMG_4140.jpg
別荘に戻った後、大半はゴルフ組で、後はショッピング組と、ラン組1名に分かれ自由行動。

閑静な別荘街を抜け、目指したのはプリンスホテルのスキー場。結構暑い。
IMG_4146.jpg
受付で熊よけの鈴を渡される。最近、熊がよく出没するらしい。
IMG_4178.jpg
サロモンのプロデュースによるトレイル&トレッキング・コース。

①がスタート地点のスキーセンター。いきなり登りが始まる。
IMG_4150.jpg
ゴツゴツした砂利道や、
IMG_4155.jpg
ふかふかの芝生。ものすごい勾配で何度か歩きが入る。太ももがパンパンになった。
IMG_4168.jpg
てっぺんまで2回行って、ヘロヘロになった。
IMG_4174.jpg
このコース、ゲレンデのリフトがある場所。あまりに急斜面過ぎて、気持ちよくトレランを楽しむにはハードルが高かった(笑)。ちょっとガチすぎるコース。
08142019b.jpg
08142019a.jpg
駅から見ると、遠くの山がそれ。
IMG_4184.jpg
約20km、2時間43分のランを堪能できた。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

13

2019

初ターサージール6でスピード練習

我が家もこの場所へ行ってきた。
IMG_4212.jpg
この人に真似て僕も写真を撮ろうかと思ったけど、息子が疲れでグズっていて、僕らの後ろに列ができていたので、ノリノリの娘だけ。

近くにあった踏み台に乗ったらいい感じにおさまって、たまたまスカートの色合いも似ていて、まるで妖精のような仕上がり(笑)。

昨日は朝から家族で横浜みなとみらいへ遊びに出かけた。Queen's Square内をぶらぶらしたり、あそびパークPLUSに行ったり、コスモワールドで遊んだり。ランチはShake Shackでがっつりハンバーガーを食べた。赤レンガ倉庫にも寄ったら、駐車場のそばにその壁画を発見した、という流れ。
IMG_4208.jpg
ポケモンのイベントがあって、多くの人で賑わっていた。ちょうど同じ時間帯にこの方がいらしてたのかも。

    
日曜は気温30度の中、河川敷で夏定番メニュー。設定ペース3'55で10kmのペース走。

軽井沢のアウトレットでゲットしたターサージール6。このシリーズはもちろんのこと、アシックスも初めて。
IMG_4189.jpg
試し履きをしてみたら、なかなかのフィット感。しかも軽いのにクッションを感じる。アディダスでいうとノーマルrenに近いという話は聞いたことがあって、確かにその通りだと思った。ノーマルrenは、僕が最も好きなシューズ。

フルではJapan Boostだけど、ハーフまでの距離はノーマルren一択だ。ren boostやsen boostはどうしても合わない。

ノーマルrenは3足使いまわしていて、うち2足はレース用としての役目を終えて専ら練習用。どちらも裏がすり減って、小指が当たる部分も少し破れてきた。

スピード練習用に代替シューズを探していて、試してみたらよかったし、そもそもターサージールがいいシューズというのはよく知っている。決め手は、やっぱりこの色だね。鮮やかでくすみのない綺麗なオレンジ。僕にとって買わない理由はない(笑)。

大事なポイント練習でいきなり投入することに躊躇はなかった。それぐらい、いい出会いだった。

3~5kmで中弛みしたものの、ほぼ設定どおり。ラストは3'41まで上げて、ちょうど39分ジャスト。ペース3'54でクリア!暑い中よくやったと満足。
08132019.jpg

続いて、シューズをJapan Boostに履き替えて、気温32度のなか我慢の2時間LSD。こまめに給水と水かぶりをして、とにかく耐えて脚とスタミナづくり。6'00ペースを淡々と重ね、1:59'55で誤差なくクリア。

    
土曜のトレラン、日曜のセット練、昨日の歩き回りで、太ももが筋肉痛。今夜は、って既定路線だけど、超スロージョグ。実は楽しみなことがあるので、早く走りたい。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

11

2019

夏の定番メニュー 2本目 ~初ターサージール

10kmペース走@3'54と、2時間LSDのセット練で計30km。
FullSizeRender_20190811163927de3.jpg
ペース走では、自身初となるターサージールで。アシックスもお初。アディダスでいうと、何年も前に廃盤となってしまったノーマルrenに似ているかな。
IMG_4189.jpg
ランとシューズ、詳しくは後日改めて。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad