Sep

07

2023

明日は台風直撃!?

昨夜はスピード練習、ピッチ固定LTペース走5km。シューズはren boost。メトロノームは187にセット。

目安は500m毎に1’47、3’34ペースで着地17’50。

500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
 1’47 3'33/km
 1’49 3'38
 1’46 3'33
 1’50 3'39
 1’47 3'34
 1’48 3'36
 1’49 3'37
 1’47 3’34
 1’47 3'34
 1’42 3'24

17’52、3'34/km。ストライドは平均150cm。

続いてメトロノームを185にして気持ちEペースでご褒美ジョグ5km。この日のペースは4’26となった。気温24度で適温だったけど湿度が97%、かなりの汗をかいた。

計17.2km。

明日はテレワークなので今夜はオフ。予報によれば台風13号が関東を直撃。明朝走れるかな・・・。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

31

2023

3週間ぶりのピッチ固定LTペース走

昨夜はスピード練習で、ピッチ固定LTペース走5km。シューズはren boost。メトロノームは187にセット。目安は500m毎に1’48、3’36ペースで着地18’00。

前半向い風でリズム作れず、後半にいい感じになって、ラストで爆上げし帳尻合わせ。

500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
 1’45 3'31/km
 1’53 3'45
 1’51 3'41
 1’52 3'44
 1’50 3'40
 1’48 3'36
 1’48 3'36
 1’48 3’36
 1’47 3'33
 1’38 3'15

17’59、3'36/km。ストライドは平均149cm。

続いてメトロノームを185にして気持ちEペースでご褒美ジョグ5km。この日のペースは4’22となった。

計17.4km。

気温29度、体感34度だったようだけど、日差しがないし風が強かったので気にならず。でも、かなりの汗をかいた。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

30

2023

猛暑の影響!?

昨夜は超スロージョグ12km。日中は猛暑日だったけど、夜になれば大分涼しくなってきた。

ところで、旧中川の遊歩道に毎夏大量発生するフナムシ、今年はどういうわけか激減。共食いでたむろしているところに近づくとこちらの足音を察知してかササーッと四方八方に散らばるので踏んづけないようにしたり、それも面倒くさくなると構わず走り抜けたけど(笑)、記録的な暑さのせいで川の生態系に狂いが生じているんじゃないかとちょっと心配にもなる。

気になってググっていると、フナムシの英名はwharf roachと言うらしく埠頭のゴキブリ。確かに、テトラポットにたくさん潜んでいるのを見たことがある。荒川左岸の南端とか。海水と同じ濃度の塩水がないとダメらしい。となると旧中川は海水に近いってことなのか。

生物の死骸やら海藻類を好む雑食性で、そのグロい見た目とは裏腹に掃除屋さんなんだとか。だとすると、やつらがいなくなって、旧中川の環境は大丈夫なんだろうか。

さて、今夜はスピード練習の日。久しぶりにピッチ固定LTペース走かな。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

29

2023

その時に備えて・・・

最近ようやく暑さが少し和らいできたかなと思いきや、都心は9日ぶりに今年22回目の猛暑日で最多記録を更新中だそうで。

昨年の今頃、自分が走った日の記録によれば、早朝なら気温20度後半だったみたいだし、9月最初の週末は22度とか23度とか。

今年のようにこれだけ暑い日が続くともううんざり。嘆いても仕方ないので、涼しくなる日を心待ちにして、その日が来たらガッツリ走れるように、地道に積み上げていくしかないか。

ということで、今週も超スロージョグから。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

27

2023

2時間半ジョグ

河川敷は分厚い雲に覆われていたので左岸の日陰コースに行くまでもないなと、今朝は右岸で。昨日は15kmのペース走をやったので、セット練として2時間半のロングジョグにした。

計36.7km。詳しくは昨日の分とまとめて明日にでも。

昨日今日とブダペスト世界陸上のマラソンをテレビ観戦。山下選手、惜しかった!安定した走りで、じわじわと落ちてくる選手を拾って一時は5位。解説も「8位入賞は絶対大丈夫」とまで言い切っていたけど、残り2kmというところで脚が攣ってストップ。なんとか走り出したものの逆の脚も攣って結局12位。

直後のインタビューで「また帰ってきます。次はメダルを目指して頑張りたい」というコメントに現れているように、ご本人も手応えがあったのだろう。

長かった夏休みも今日が最終日の娘。宿題は結構なボリュームだったようだけど随分前に終わらせていて、ここ数日間はドリル系を復習していた。新学期が始まるとすぐに授業で小テストが再開するので、少しでも余裕を持っておくためなんだとか。

先週、学校で保護者面談があって、妻によると担任の先生からかなり評価されていたらしく、娘自身変なスイッチが入ったようで(笑)。まぁ、入学時の差がアドバンテージになったことは事実だと思うので、気を抜かずに頑張ってほしい。

新学期前にどうしても行っておきたいらしく、娘の希望で今夜はしゃぶ葉。週末は60km走ったし、がっつりビールとタンパク質を補給しよう。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

25

2023

新記録達成!

昨夜は4日連チャンとなる超スロージョグ12kmをぶっこんだ。十分飽きているけど(笑)、夏合宿の疲労を抜くために必要不可欠なプロセスと割り切った。

・12.3km @7’03
・12.1km @7’27
・12.1km @7’31
・12.5km @7’18

17日連続出走というのは僕にとっては圧倒的新記録。先日2,700日目に達した変態超絶ランナーからすれば誤差の範囲内。ってか、アノヒトオカシイデスネ(もちろん褒めてます笑)。

さて、今夜はようやくランオフ。夏休み明けの1週間を乗り切ったので、ご褒美かな。しっかりエネルギーチャージして週末に備える!

週末は30kmロング走ができるのが理想だけど、まだ暑いようだから、最低限ロングジョグかペース走はやりたい。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

24

2023

今夜も超スロージョグ

帰宅途中、いつも通る公園でお祭りがやっていた。
08242023.jpg
マイホームができた2年前はコロナの影響で中止だったはずだから知らなかったけど、今年の夏は至る所でお祭りが開かれている。それも小さな公園や学校で、きっと昔から受け継がれているんだろう、まさに町内会による地元民のための小さなお祭り。ザ下町って感じが好きだ。

片や、実家の集合住宅の中央にある公園で行われていた夏祭り、その名も「はづき祭」は随分前に消滅してしまったらしい。日中はおみこしかついで、夜はお小遣いでくじ引きやったり、焼鳥とかかき氷食べて、小学生にとっては最高に楽しいひと時だった。

400世帯で、ほとんどが同年代の子供のいる世帯だったから、大いに盛り上がっていた。今となっては、運営側が年を取り、子供の人数も随分減って、その公園の一部は来客用の駐車スペースになってしまった。

🍉🍉🍉🍉🍉
月火と旧中川のマイコース、明日もその予定なので、昨夜は気分転換に隅田川テラスへ。週末の朝に走ることが多いコースだから、夜の眺めはまた違って、いいリフレッシュになった。

さて、今夜は4日連チャンとなる超スロージョグ。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

23

2023

とにかく疲労抜き

昨夜は超スロージョグ12km。日中に雨がザーッと降ったから地面が冷やされ風も心地よいけど、脚は重いまま。

慶應義塾と仙台育英の決勝戦、なにかと話題になっているので気になって仕方なく、イヤホンして音声聞いて、ちょいちょいライブ映像見ながら仕事(笑)。箱根駅伝の青山学院みたいに、高校野球も色々変わってくるのだろうか。

さて、今夜のスピード練習は回避し、超スロージョグをもう1発ぶち込んでおく。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

22

2023

練習モードの切り替え

世界陸上のマラソン、女子は土曜で男子は日曜。なんだかほとんど話題になっていないような・・・。好き嫌いはあるかもしれないけど、世陸のメインキャスターはやっぱり織田裕二じゃないと(笑)。

夏休みが明けて、昨日テレワークからの今日出勤。

さて、今夜は超スロージョグ。久しぶりの夜ラン。夏合宿中は疲れが溜まっているのは承知の上で、スタミナをつけるためにとにかく走りまくったけど、まだまだ暑いとはいえ11月つくばまでの時間を考えると、そろそろ練習メニューを切り替えないとと思い始めている。

あまり自覚はなくても夏合宿の疲れが溜まっているだろうから、今週は疲労抜きメインでいきたい。週末のポイント練習をしっかりとこなせるような練習パターンに戻していこうと思う。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Aug

18

2023

夏合宿⑧~超スロージョグ15km

今朝はいつもの旧中川コースをちょっと外れて長めの超スロージョグ15km。
08182023.jpg
走り始めは28度だったけどぐんぐん気温が上がって、まだ湿度が高いからか、このペースでもかなりきつかった。

午前中に府中の実家に帰省。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad